[ HOME ]

最新の投稿はこちら→鉛筆デッサン講座【第1室】
スプーン

NO.11694   スプーン  せき | profile |  2016/11/24
金属(おそらくステンレス)のスプーンを描きました。
映り込みが足りない気がしたので、実物より少し足しました。
よろしくお願いいたします。




NO.11695   Re: スプーン  せき | profile |  2016/11/24
すみません、書き忘れました。
時間は1時間半、H,2B,5Bです。

NO.11696   Re: スプーン  Hima@豊中美研 | profile |  2016/11/24
せきさん、

金属の表現には気合がこもっていますね。

実物を知らないので正しいかどうかはわかりませんが
柄が太すぎるようにみえます。(全体のバランス)
皿部が小さい感じですね。
それと柄の端(左端)が宙に浮いているようです。
これは影の作り方(光の当て方)の間違いでしょう。

いろんなものに共通する話ですが
「軸方向から光をあてない」という鉄則があります。

NO.11697   Re: スプーン  せき | profile |  2016/11/24
ご講評ありがとうございます!
実物と見比べても柄が太くて短いですね…描いているときに気付くべきでした。
机の上(にある感じ)を描くという意識も足りませんでした。
ぱっと見で気づけるような問題ばかりですね。これは……大反省です。

NO.11698   Re: スプーン  Hima@豊中美研 | profile |  2016/11/25
初心者の皆さんには形の修正や明暗(トーン)のなどの話が中心になりますが
このくらい描ける人は「演出」が課題になってきます。
「らしく描く」とか「…っぽく描く」ということです。

それからデッサンをする目的にもよりますが、
灰色の用紙に黒と白の鉛筆で描いてみるのも(質感表現の)練習になりますね。

NO.11699   Re: スプーン  せき | profile |  2016/11/25
前回のリンゴにも少し共通する課題ですね。
実物よりも良い!と思えるような絵はそういった演出が優れているようにも感じます。

中間のトーンから始める方法もあるのですね。
質感表現には興味があるので、画材屋に寄ったときに探してみます。

BACK  INDEX  NEXT



『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。