|
NO.9701 |
トイレットペーパーの芯 |
てんてん |
| profile | |
2012/03/24 |
| |
こんばんは。前回はありがとうございました。 やっぱり人に見てもらうっていいですね。ってことでまた来ました(笑)
トイレットペーパーの芯を描きました。 うまく直線や円が描けません。修正しようとして輪郭が太くなったりしてガタガタです(汗 質感が表現できないです。 講評お願いします。
時間:1時間半 鉛筆:HB,B,4B
|
|
NO.9704 |
Re: トイレットペーパーの芯 |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2012/03/25 |
[ URL ] |
| |
てんてんさん、
>質感が表現できないです。
質感なんか表現しなくていいです。 そんなことは勝手に上達しますから。 なんのためにこのモチーフをいま描くのか、をはずさないようにしましょう。
やわらかい光と影、内側が外側より暗い・・・ などの表現に集中しましょう。
楕円形をもっと正確に。 このモチーフを描く場合、どんな楕円形になるのが最も適切なのか(アングルについて) そういう感覚を鍛えるためのデッサンの勉強です。 |
|
NO.9707 |
Re: トイレットペーパーの芯 |
てんてん |
| profile | |
2012/03/25 |
| |
ありがとうございました。
>やわらかい光と影 これは、鉛筆の腹を使うとかなんとかにかんけいあるのでしょうか?鉛筆の先と腹の使い分けや、硬い柔らかいの使い分けがいまひとつわかりません。
暗いところをもう少し見るべきでした。 楕円の形はこれからもっと練習します。 もっとデッサンがうまくなれるように頑張ります!! |
|
NO.9708 |
Re: トイレットペーパーの芯 |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2012/03/26 |
[ URL ] |
| |
鉛筆はHBと2Bの2本だけで描いてください。2B一本でもいいくらいです。 それで99%は描けるはずです。 そこでどうしても他の鉛筆を使いたくなったとき、必要な鉛筆(鉛筆の使い分け)の勉強になります。
鉛筆の腹は使わないようにしてください。(きれいにトーンが塗れますが、この種類のデッサンの勉強にはなりません) これもどうしてもそうやって塗らなければいけない場面になったときにはじめて勉強になる(身につく)わけです。 |
|
NO.9709 |
Re: トイレットペーパーの芯 |
てんてん |
| profile | |
2012/03/26 |
| |
ありがとうございました。
なるほど、2Bですか。なくなってたのでちょっと買ってきます(笑
鉛筆の腹は使わないんですね。 そういえば、どのデッサンも細い線で敷き詰められてますね。
美術の授業ではそんなこと教えてくれなくて、いろいろ困惑してました。すっきりしました。 やっぱりデッサン習いにいきたいなぁ・・・
|
← BACK
INDEX
NEXT →
|
|