豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
徳利

NO.11721   徳利  KBKB | profile |  2017/02/01
こんばんは、お世話になります。
今回は白い徳利を描きました。

光沢や硬さを意識しながら描き進めました。
形の違和感やまだまだ慣れない鉛筆のタッチにもいろいろと悩み、6時間ほどかかってしまいました(明度の高いところは先の投稿を参考にさせていただき、私も2Hの鉛筆を多用してみました)。

やはり形を二次元に落とし込むのが感覚として非常に苦手で、同じモチーフを昨晩描こうとして5時間ほど、ほぼ形を取ることのみと格闘した挙句本日描き直してしまいました。
そのおかげか今日は30分ほどであたりを取れた…と思ったのですが、若干右側が膨らんでしまったり、底の楕円が歪んでしまったような…。

悩みや反省がつきません。
どうかよろしくお願い致します。

Re: 徳利

NO.11722   Re: 徳利  Hima@豊中美研 | profile |  2017/02/02
KBKBさん、

首から下はうまく形がとれていると思います。
上部の楕円形がおかしいですね。(もう少し上下が狭い)
3つの赤楕円の関係を理解してください。

影の方向は青矢印くらいに。あまり奥向きになると机の表面感がだせません。

これだけでは実際の色や質感や形の詳細はわかりませんが、
クチバシ(?)部分はもう少し尖らせる(目立たせる)ことです。

NO.11723   Re: 徳利  KBKB | profile |  2017/02/02
ご講評いただきありがとうございます!
たしかに最初にパースの違和感を感じます。

自分でも、もし何も見ずに徳利を描いていたらそのような楕円の付け方になったのではないかなと思うのですが、実際にモチーフを見るとこんな風に見えてしまい、本当に葛藤しながら描き進めておりました。
注ぎ口のような特徴部分を強調するというのも含め、もっとそれらしく描くということを意識してみたいと思います。

ライティングや位置取りも机の表面感を意識して工夫してみます。
次回も何卒よろしくお願い致します。

BACK  INDEX  NEXT