豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
グレースケール

NO.2593   グレースケール  Rinko | profile |  2004/08/17
こんにちは。

お盆休み中になので、少しデッサンできるのでがんばろう
と思います。

トーンがうまくコントロールできないのでグレースケール
を練習してみました。

明るいトーンはデジカメで、なにも色が付いていないよう
みえてしまっているのですが・・実際は、もう少し色が付
いています。

NO.2594   Re: グレースケール  hima@豊中美研 | profile |  2004/08/17  [ URL ]
Rinkoさん、

タッチの細部が見えないのですが「線」が弱いように思います。
それから枠からはみ出たタッチはきれいに消しましょう。

タッチ(線)で描く以外に隙間のないタッチで塗ることなど
Rinkoさんの場合はいろいろ試してみていただいていいと思います。

大切なのは
『美しい鉛筆の表現(トーン)を追求する』
ということですね。

汚れて見えたり、明暗が曖昧であってはいけません。

NO.2596   Re: グレースケール  Rinko | profile |  2004/08/17
ありがとうございます。
みなさんの作品と参考したりして、トーンをいろ
いろつけててみます。

明暗が曖昧というのは、たとえばどういう部分で
でしょうか?なんとなく、そうなんだろうという
感じがするんですが、ぼんやりとしか分かりません。

よろしくおねがいします。

NO.2597   Re: グレースケール  hima@豊中美研 | profile |  2004/08/17  [ URL ]
>明暗が曖昧というのは、たとえばどういう部分で
>でしょうか?なんとなく、そうなんだろうという
>感じがするんですが、ぼんやりとしか分かりません。

明暗の曖昧さについてですが
たとえば上のグレースケールでいえば
7つの灰色がきっちり7色の灰色に見えなければならないわけですね。

ちょうど
http://www.toyobi.com/cc/dcsample.html
この↑ページの上のほうにあるグレースケール(10段階ですが)のように
はっきりと「色」としての違いがでていなければなりません。

こんなふうに見えるようにグレースケールの練習をしてください。

NO.2606   Re: グレースケール  Rinko | profile |  2004/08/20
実家に帰省したため、返信が遅くなってしまいました。

7色の灰色として見えなければならないこと、
よくわかりました。
もすこし、力を入れて書いてみます。

勢いよく線を引こうとすると、枠をはみ出してしまう
のですが、折角綺麗に塗ったトーンの枠にはみ出して
描いてしまうので、別の紙でカバーして描くようなや
り方はやっぱり駄目ですよね?

NO.2607   Re: グレースケール  hima@豊中美研 | profile |  2004/08/21  [ URL ]
>別の紙でカバーして描くようなやり方はやっぱり駄目ですよね?

制作目的によってはそういう方法もかまわないのですが、
ここでは勉強ですから避けるべきでしょうね。

たとえば直線をひく練習に定規を使っていては勉強になりません。

NO.2611   Re: グレースケール  Rinko | profile |  2004/08/22
どうもありがとうございます。

うまく、線を引けるように練習します。

BACK  INDEX  NEXT