豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
コーヒーポット

NO.6796   コーヒーポット  Nuts | profile |  2008/11/08
用紙 A4 ケント紙
鉛筆 3h HB 2B
時間 3h^4h

今回は、まともなサイズのケント紙に描いてみました^^;
本体の色は象牙色みたいな色です。
光の当たる部分、陰、影の描き分けにいつも悩みます。
影の部分は目に感じる陰影の度合いをそのまま描くと、何か平板になるよう
な気がするのでどうしても、近くを濃く、遠くを淡く描く(空気遠近法?)
みたい感じに落ち着いてしまいます。

NO.6797   Re: コーヒーポット  Hima@豊中美研 | profile |  2008/11/08
Nutsさん、

おだやかな表現ですが、かなり積極的に取り組まれているところもみえます。

取っ手の横向きの部分、水平なら方向が違います。(少し下がっているのならこれでいいです)
現物を知らないので「私がデザインすればこういう形にする」という形としてみています。<笑>

クチバシの下の首筋といいますか喉仏あたり(へんな表現で申し訳けない)の描き方、
質感表現と立体陰影が混乱しているのか、形が緩んでみえますね。
取っ手の陰部分もその傾向があるようです。

あとはここまで描ければ立派というほかありません。
少なくとも「初心者のデッサン」ではないです。

Re: コーヒーポット

NO.6802   Re: コーヒーポット  Nuts | profile |  2008/11/11
少し直してみました。

>取っ手の横向きの部分、水平なら方向が違います。

その部分は描きながらもおかしいと思いながら描いていました。
実際に傾いているのか、目がおかしいのか判別できませんでしたが、
まあ、許容範囲と思われる程度で妥協しました。Himaさんの指摘を
受けて実際に計ってみたら取っ手の上部部分は後ろが5mmぐらい下がって
たので、良かったのか悪かったのか。。ただ、絵としては変に見えますね。
描き直しで、もっと下がってしまったかも・・^^;

いくつか直した結果、全体に表現が少し濃くなったかなという気も
しなくもないですが、逆に
クチバシの影が胴体に落ちてる部分の調子などおかしくなったかなという
気もしないでもないです・・^^;
全体に、あまり変わり映えしなかったかも。。orz

このぐらい描き込んだ段階で、訂正しようとして労力をかけても
労力の分比例しては良くならないか、逆に?(おかしくなってしまう)
みたいになる事がありますね。そういう時、躊躇するか安直に誤魔化した
ような表現になってしまいがちです。
それが’消極的’と言われる場合の描き手の心理なんでしょうか。

空間的に込み入った(というより、大きく空間を仕切るような?)部分は、
僅かな調子や線の狂いが何倍にも
増幅されてしまうような気がします。そういう部分こそ、焦らずじっくりと
腰をすえ観察して描き込んだ方が良いようですね。
あと、描き込んで泥沼に嵌ってしまいそうな部分はバッサリと消して描きなおした
方がいい結果が得られる確率が高いような気もします。
そういう時は、そもそも土台が狂っている場合が多いのでしょうね。

NO.6803   Re: コーヒーポット  Hima@豊中美研 | profile |  2008/11/12
クチバシの下はまだ少し物足りないですが、前回よりはずっと良くなっています。
ここまで描かれたのですから、「誤魔化し」などは感じません。時間をかけて描きこんだデッサンの良いところとして見えます。
フタのつまみは、ほんとうにつまんで持ち上げられそうな感じがよく出せています。

NO.6805   Re: コーヒーポット  Nuts | profile |  2008/11/12
くちばしと取っ手の部分については、ずっと良くなっているという実感が
持てないのでもどかしい感じです(特にくちばし部分)もう一度直したいのですが
他にも試みたい事があるので、残念ですが、これについては一時保留という事にしました。

Himaさん、的確な講評していただき有難うございました。

BACK  INDEX  NEXT