豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
電球を持つ手

NO.7417   電球を持つ手  はるみるく | profile |  2009/05/06
こんにちは。
お久しぶりのはるみるくです。
高校の課題で電球を持った手を描きました。
時間は3時間で、鉛筆は3H〜4Bです。

反省点は、手をもう一回り大きく描くべきでした。
また、電球のガラスの透明感と立体感を両立させたいのですが、うまくいきませんでした。

ご講評お願いします。

NO.7419   Re: 電球を持つ手  Hima@豊中美研 | profile |  2009/05/06
はるみるくさん、

学校、楽しいですか?

手と電球(ガラス・金属)がしっかり描きわけられていていいです。

構図ですが、垂直に立ちすぎのような気がします。(手も電球も)
電球が乗っかっている(置かれている)というのではなく、手でつかんでいる・支えている感じがもう少しあってもいいでしょう。
つまり手にもっと『意思』を持たせることです。ふたつの組み合わせ(の構成)では大切なことですね。

NO.7420   Re: 電球を持つ手  はるみるく | profile |  2009/05/06
ありがとうございます。
学校は、都内中の美術好きなライバルが40人います。
初めての油絵や、彫刻など新しい分野も学んでいて、興味深々です。
芸大めざして日々がんばっています。

構図、、、そうですね。手を描くのは2回目なので自分の中にバリエーションが少ないです。
なので、参考作品やデッサンの本を見て、意思のある手の動きを勉強しようと思ってます。
これからもヨロシクお願いします。

BACK  INDEX  NEXT