豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
球体

NO.9082   球体  ポテト | profile |  2011/05/24
Hima@豊中美研様

お世話になっております。ポテトです。

今回は石膏の球体にチャレンジしました。

B4ケント紙
2H〜2B
3時間半

反省点
・丁寧に描く癖がぬけません(描きこみ過ぎてしまいます)
・一度も紙を擦ったり鉛筆を寝かせて描いてはいないのですが、擦ったように見えてしまいます。
・球の右端中央とその上辺りのトーンによる丸み具合が弱い感じがします。
・球体の下左右のトーンによる丸み具合が弱い感じがします。(特に左下)
・球の形は紙を回すと歪です。

ご講評宜しくお願いいたします。

NO.9085   Re: 球体  Hima@豊中美研 | profile |  2011/05/25
ポテトさん、

短期間でここまで鉛筆の使い方を身につけられたことは、感心いたします。
3DCGを勉強されているとのことですがアナログの絵画やイラストの方面でも良い仕事ができそうですよ。

あとは頭のなかでうまくトーンが整理できるか、という問題でしょう。
球体の明暗はどうあるべきかについての考え方のことです。

今回は球本体よりも影(投影)が気になります。
影は接地点を中心(最暗)に周囲の楕円形の輪郭に向かって次第に明るくなります。
それを基準に頭の中で明暗等高線を描いてみてください。
影の暗部の形が違いますね。

NO.9086   Re: 球体  ポテト | profile |  2011/05/25
Hima@豊中美研様

ご講評ありがとうございます。

>短期間でここまで鉛筆の使い方を身につけられたことは、感心いたします。
>3DCGを勉強されているとのことですがアナログの絵画やイラストの方面でも良い仕事ができそうですよ。

ありがとうございます。
今後の為にも、時間がかかってしまっても基礎をしっかり習得したいです。

>影は接地点を中心(最暗)に周囲の楕円形の輪郭に向かって次第に明るくなります。
>それを基準に頭の中で明暗等高線を描いてみてください。
>影の暗部の形が違いますね。

御指摘頂いて違和感に気付きました。
明暗等高線についての意識が足りませんでした。
もっと意識して観察したり考えたりして描いてみます。

>あとは頭のなかでうまくトーンが整理できるか、という問題でしょう。
>球体の明暗はどうあるべきかについての考え方のことです。

それらを踏まえて球体を再チャレンジしてみます。

ありがとうございました。

BACK  INDEX  NEXT