豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
紙コップ2

NO.9334   紙コップ2  羽尼うに | profile |  2011/11/26
Hima先生、こんばんは。

前回ご指導いただいた事を意識しながら
紙コップ、描きました。

目で見てる分には上手く描けたかな、と思っていたのですが
投稿しようと写メってみてびっくりでした。
全くトーンが出来て無くて…。
焦って今まで描いていました。

成長が無くてすみません…。
ご指導よろしくお願いいたします。

Re: 紙コップ2

NO.9335   Re: 紙コップ2  Hima@豊中美研 | profile |  2011/11/26

羽尼うにさん、

少し視点(仰角)が高すぎます。
それと、楕円がまだ歪んでいますね。

黒から白まで幅広い明暗が使えているのは良いのですが、
中間(灰色)のトーンに幅がありません。
中間トーンを幅広く使いましょう。(なだらかに変化するトーン)

投影は添付図のようになります。
「陰影等高線」は青色の線です。
離れていくに従って明るくなるのですが、トーン変化には方向があります。

あと、用紙は横向きに使うほうがいいです。
デッサンの半分は空間表現です。(空間や机面の広がりの表現)

NO.9336   Re: 紙コップ2  羽尼うに | profile |  2011/11/26
HIma先生、早速のご指導ありがとうございます!

楕円、やはり歪んでますか…
もう一度新たに描き直してみます。
モチーフ台が低いので工夫してもう少し視点を低くするように設定してみます。

>中間(灰色)のトーンに幅がありません。
>中間トーンを幅広く使いましょう。(なだらかに変化するトーン)
はい!
もっと紙コップで訓練してみます。

>投影は添付図のようになります。
>「陰影等高線」は青色の線です。
>離れていくに従って明るくなるのですが、トーン変化には方向があります。

投影、描いてみてもよいということでしょうか…?
前回のワイングラスの時に消すようにアドバイス戴いたので
どうしていいのか判らず、適当に描いてしまいました…。

あと、すみません、青色の投影等高線の意味が判りません…
ググってみたのですが、地図ばかりが出てきました…

>あと、用紙は横向きに使うほうがいいです。
>デッサンの半分は空間表現です。(空間や机面の広がりの表現)

余白の白い部分の画面全体の表現になど、意識が全くありませんでした…、
判りました。これから用紙は横向きにして描いてみます。

ありがとうございます!

NO.9337   Re: 紙コップ2  Hima@豊中美研 | profile |  2011/11/26
>青色の投影等高線の意味が判りません…

つまり影が同じ明るさになる部分(方向)を示した線が「等高線」です。
モチーフと机の距離に応じて影の明るさが変わるわけですね。(近くは濃く、遠くは明るく)
これで机の面の向きや平坦感、空気感を(意識的に)表現します。

わからなければまだ影は描かないほうがいいでしょう。(デッサンをこわしてしまいますから)

NO.9338   Re: 紙コップ2  羽尼うに | profile |  2011/11/26
はい。判りました!
いえ…、判ってるのか判って無いのかが、判りませんが
挑戦してみます!

先生から新しいアドバイスを頂いて、まるで次のステップに進めたみたいで嬉しくて仕方がないので、
また一週間頑張ってみます!
ご指導ありがとうございました!

BACK  INDEX  NEXT