[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



[ 通信講座HOME ]





最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大表示されます。
パレット

NO.1811   パレット  Little Valley | profile |  2007/04/04
↓を描いたときのパレットです。


NO.1813   Re: パレット  Hima@豊中美研 | profile |  2007/04/04
だいたいこれでいいと思うのですが、
白色の混色状態(具合)が気になります。
(チタニウム白のような過剰な白の強さを感じます)
アメリカの絵具のことは良く知りませんが、白は何を使っていますか?

NO.1815   Re: パレット  Little Valley | profile |  2007/04/04
白は2種類を使っています。

フレイクホワイト・・・鉛白が主体の白、固練り。
パーマルバホワイト・・・ジンクとチタニウムの混合白、白で有名なアメリカのメーカーです。使いやすいマヨネーズ状態の絵の具です。

質問ですが、地塗りなどの時刷毛むらのないようにするにはどうしたら良いのでしょう。ビロードのよう・・・ということは、むらがないと思うのですが・・・。

NO.1816   Re: パレット  Hima@豊中美研 | profile |  2007/04/04
>質問ですが、地塗りなどの時刷毛むらのないようにするにはどうしたら良いのでしょう。ビロードのよう・・・ということは、むらがないと思うのですが・・・。

下地(製品のキャンバス)の色があるので遮蔽性はあまり考慮しないでいいですから少し薄めて(←ぺトロールで、ですよ)みるといいでしょう。
そうですね、硬さは「溶けかけたソフトクリーム」といったところでしょうか。「溶けてしまったソフトクリーム」では薄めすぎです。
微妙なところですので、なかなか文章で書くのは難しいです。

NO.1817   Re: パレット  Hima@豊中美研 | profile |  2007/04/04
>パーマルバホワイト・・・ジンクとチタニウムの混合白、白で有名なアメリカのメーカーです。使いやすいマヨネーズ状態の絵の具です。

フレークのほうは地塗用でしょうから、パーマルを主体に描くことになるわけですね。
マヨネーズ状は・・・ちょっと早描きには使いにくいかな、と私は思います。
ほんとはジンクのみ(普通の硬さの練り)がいいのですが・・・(←色が穏やかでコントロールがしやすいので。)

NO.1819   Re: パレット  Little Valley | profile |  2007/04/05
>硬さは「溶けかけたソフトクリーム」

これはたぶん、マヨネーズ状と似ているかと思います。

>ジンクのみ

本で読んだのですが、ジンクだけだと脆弱らしいですが・・・。

NO.1820   Re: パレット  Hima@豊中美研 | profile |  2007/04/05
>本で読んだのですが、ジンクだけだと脆弱らしいですが・・・。

はい。
その油絵が数百年後にルーブル美術館に陳列されている情景まで考慮せねばならないとなると脆弱です。
あるいは、塗って乾かしまたその上に塗る(・・・の繰り返し)・・・などという描き方の場合は下層にジンクは使うべきではないと専門家(たいていは画家ではなく絵具の専門家)は言っております。
ジンクで描いてどのような亀裂や剥離が生じるか、のモルモットになったつもりで試すのもまた一興だとは思いませんか?<笑>

シリコンバレーさんの(描き方の)場合、まずそういう事態はおこらないと思います。
いま自分にとって大切なのは何かということですね。

NO.1821   Re: パレット  Little Valley | profile |  2007/04/05
>その油絵が数百年後にルーブル美術館に陳列されている情景まで考慮せねばならないとなると脆弱です。

そのレベルですか。小生には関係ありませんね(笑)。

>ジンクで描いてどのような亀裂や剥離が生じるか、のモルモットになったつもりで試すのもまた一興だとは思いませんか?<笑>

ははは!小生の画業は制作途中も含めて全部公開していますので、モルモットとしては最適です。ジンクホワイトも用意します。

>いま自分にとって大切なのは何かということですね。

その通りですね。

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]