|
NO.2885 |
レモンとピーマン |
寅吉 |
| profile | |
2008/03/02 |
| |
レモンを描きなおしてみました。
時間 5時間 鉛筆 H、B、2B、4B
レモンと感じの違うものを並べたら、 レモンも描きやすくなりそうな気がしたので、 ピーマンにも挑戦してみました。
結果、レモンは前回よりスッと描けたのですが、 ピーマンの方に時間をかけてしまいました。
形ばかり追いかけてしまい、 どうにも筋っぽいピーマンになってしまいました。 |
|
NO.2887 |
Re: レモンとピーマン |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2008/03/02 |
| |
はい、レモンは良くなりました。
気になるところは2点。
まず「色」がまったく違う2つのモチーフの「(濃さの)差」を近づけないようにしてください。 意識しないと、勝手に近づいてしまうものなのです。(自分が描きやすい濃さにむかう) もうひとつは「影」ですね。これでは平坦すぎると思います。 影は隙間の狭いところは濃く、離れていくにしたがって淡く・・・です。 このようなくっきりした影が見えるような環境なら、もう少し光を弱くしたほうがいいです。
「変化」こそがデッサンの生命です。(違いがあってこそ描けるという意味ですね) |
|
NO.2888 |
Re: レモンとピーマン |
寅吉 |
| profile | |
2008/03/02 |
| |
明るい色だから薄く、ではなく 色による濃さの差を意識するのですね。
ピーマンの場合、暗い部分はより暗く、 ハイライトはむしろレモンより明るく見えます。
それはピーマンがテカテカしてるからだと 思い込んでいましたが、黄色いピーマンの場合、 ここまで暗くならないのかもしれません。
家族の買い物に付き合うフリをして(笑) スーパーに行って見てきます。
また、影にも変化をもたせることで、 台座との距離感を描けるのですね。 |
|
NO.2889 |
Re: レモンとピーマン |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2008/03/02 |
| |
>家族の買い物に付き合うフリをして(笑) >スーパーに行って見てきます。
見るだけでなく買ってきて描いてくださいよ、 そんなに高価なものではありませんし、あとで食べればモトが取れます。<笑>
>また、影にも変化をもたせることで、 >台座との距離感を描けるのですね。
そうです。 台座との距離感→立体感・存在感となるわけです。 |
|
NO.2890 |
Re: レモンとピーマン |
寅吉 |
| profile | |
2008/03/04 |
| |
描けないまでも、色の違いを理解はしてみたいです。 トライしてみます。
ちなみに、黄や赤のあれ。 ピーマンじゃないんですね…。 違う意味で勉強になりました(笑) |
← BACK
INDEX
NEXT →
|