[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



[ 通信講座HOME ]





最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大表示されます。
リンゴの着彩

NO.4645   リンゴの着彩  初心者01 | profile |  2012/03/26
バナナのデッサンに引き続き投稿させていただきます。

時間は4時間、鉛筆は3B、F、Hで水彩はホルベインだったと思います汗

黒すぎて美味しそうなリンゴに見えないのと、シルエットに違和感がある気がします。
影も強すぎた気が・・・

あとディティールを追いすぎて明暗や立体の意識も曖昧になっているかもしれません汗。

こんな感じですが講評よろしくお願いいたします!!



NO.4646   Re: リンゴの着彩  Hima@豊中美研 | profile |  2012/03/26  [ URL ]
初心者01さん、

そうですね。
色の濁りと上部の窪みの表現が気になります。
斑点は余分でしたが、全体のトーンがつかめていますので描けば(水彩に慣れてくれば)良い水彩画が描けそうです。
軸(芯)にも円柱トーン(左右いずれかが暗い)をのせましょう。
影はもう少ししっかりした楕円形がいいと思います。

※お名前は「初心者01」(半角数字)で登録されています。
 プロフィール表示のため統一してください。

NO.4649   Re: リンゴの着彩  初心者01 | profile |  2012/04/17
返信遅れて申し訳ありません!講評ありがとうございます!
どうやら送信ミスのようでした汗。

やはり濁りを防ぐには鉛筆の作業量を減らしてほぼ絵具で描くのがベストでしょうか?




NO.4650   Re: リンゴの着彩  Hima@豊中美研 | profile |  2012/04/17  [ URL ]

>やはり濁りを防ぐには鉛筆の作業量を減らしてほぼ絵具で描くのがベストでしょうか?

はい。
新鮮さや美味しさを表現しなければならないモチーフの場合は一般的にはそうですね。
この描き方が向いているモチーフもあると思います。

それから「パレットで色を作ってから塗る」という描き方も絵を濁らせる原因になります。

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]