[ HOME ]

美術高校受験講座 美術系高校を志望する中学生のみなさんのための講座です。
短期集中コース  ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。  体験入会  鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室  デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。  資料請求  絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。









最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大表示されます。
手とビー玉

NO.1593   手とビー玉  鈴木 | profile |  2009/01/08
明けましておめでとうございます。
今回はB4サイズのケント紙に、「ビー玉を持った手」を下記の内容で描いてみました。ご講評のほど、よろしくお願いいたします。

時間:1時間10分
鉛筆:HB、2B、4B


NO.1595   Re: 手とビー玉  Hima@豊中美研 | profile |  2009/01/08
鈴木さん、

前回の「リンゴとタオル」のほうが素直に描けていました。
こちらは丁寧に(失敗しないように?)描こうという気持ちが強いからか、
絵が硬くなってしまっています。

○まず、構図に注意してください。画面の左側に寄りすぎです。
○形(輪郭線)を描きすぎないように。塗り(トーン)も大切です。
○一本一本の指だけではなく、全体としての(掌や腕も含めた)大きなトーン(明暗)を見つけて描きましょう。
○親指と人差指以外の指が描けていません。(隠れてしまっています)
○また親指は他の指と大きな違いがあります。それが何かよく考えてみましょう。
○親指の付根あたりのボリューム(肉や骨の感じ)が足りません。
・・・などです。

NO.1627   Re: 手とビー玉  鈴木 | profile |  2009/01/15
返事が遅くなりました。
 確かに輪郭が濃く、親指も他の指と違いが見られないですね・・・
「など」という事は他にもまだまだ指摘する点があるということですね。

まず一番に直す場所、と言ったらどの点を挙げますか?一つ一つ直していきたいと考えております。
よろしくお願いします。

NO.1628   Re: 手とビー玉  Hima@豊中美研 | profile |  2009/01/15
>まず一番に直す場所、と言ったらどの点を挙げますか?

輪郭線をなくすことと立体(円柱)のトーンですね。
他は自然に上達することもあるのですが、この二つは自覚しないとなかなか直りません。

NO.1629   Re: 手とビー玉  鈴木 | profile |  2009/01/15
分かりました。では次は二つの事を優先的に重視して挑戦していこうと思います。
回答ありがとうございました。

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]