|
NO.3141 |
四角すい |
うら |
| profile | |
2010/07/31 |
| |
こんばんは。はじめまして。 とりあえず今自分が出せる力を出して描きました。 画像あまりよくなかったらすみません。 講評宜しくお願いします。
時間:2時間 鉛筆:2B〜2H |
|
NO.3142 |
Re: 四角すい |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2010/07/31 |
| |
うらさん、ようこそ。
まず頂点の位置は底面の対角線(赤線)の中点から伸ばした垂直線(青線)上になければなりません。 重要な骨格(構造)の問題ですので、傾かないようにしましょう。
それと影は一辺から出るのではなく緑線のように向こう側も描いたほうが(立体感の表現のためにも)いいでしょう。
※次からは周囲の空間も含めて用紙全体を撮影した写真でお願いします。
|
|
NO.3144 |
Re: 四角すい |
うら |
| profile | |
2010/07/31 |
| |
講評ありがとうございます。
>まず頂点の位置は底面の対角線(赤線)の中点から伸ばした垂直線(青線)上になければなりません。
そうですね。よく見たら傾いてます。次からはバランスを意識して描きたいと思います。
>それと影は一辺から出るのではなく緑線のように向こう側も描いたほうが(立体感の表現のためにも)いいでしょう。
確かに薄っぺらい感じがします。次試してみます。
>次からは周囲の空間も含めて用紙全体を撮影した写真でお願いします。
一応ぎりぎりまでうつしたのですが・・・ということは、少しモチーフが大きく描きすぎでしょうか? |
|
NO.3145 |
Re: 四角すい |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2010/08/01 |
| |
>少しモチーフが大きく描きすぎでしょうか?
はい、これでギリギリならば用紙が小さすぎます。 モチーフは実物より「ひとまわり」大きく描いてください。
いずれにせよ周囲の空間を意識しながら描く勉強ができないので小さい画面(用紙)での窮屈な描き方はやめましょう。 |
|
NO.3146 |
Re: 四角すい |
うら |
| profile | |
2010/08/01 |
| |
>周囲の空間を意識しながら描く勉強ができないので小さい画面(用紙)での窮屈な描き方はやめましょう。
はい。気をつけます。Hima先生、これからも宜しくお願いします。 |
← BACK
INDEX
NEXT →
|