[ HOME ]

美術高校受験講座 美術系高校を志望する中学生のみなさんのための講座です。
短期集中コース  ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。  体験入会  鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室  デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。  資料請求  絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。









最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大表示されます。
軍手と定規とガムテープ

NO.4665   軍手と定規とガムテープ  ぷっちょ | profile |  2015/02/04
こんばんは。
3つのモチーフに挑戦しました。
時間は1時間、鉛筆は3B〜Hです。
ガムテープの中の部分に模様があったので円柱のトーンが出しにくかったです。
模様とかの細かい字なども正確に表現した方がいいのでしょうか。
ガムテープの形がゆがんでしまいました。
よろしくお願いします。


NO.4666   Re: 軍手と定規とガムテープ  Hima@豊中美術研究所 | profile |  2015/02/04

ぷっちょさん、
楕円形や長方形の平行はしっかり描きましょう。(定規の両端など)
それと少し塗りが薄いかもですね。(写真にもよるとおもいますが)
定規とテープはもうすこし離しましょう。
軍手(手袋)は切り口(内側)が見える方向から描くというのが鉄則です。(袋物なども同じです)

細かい文字などは省略してもかまいません。
ただし、周囲の人がみんな描いているのに自分だけ省略するというのは困ります。
モチーフ(文字の大きさなど)によりますね。

NO.4667   Re: 軍手と定規とガムテープ  ぷっちょ | profile |  2015/02/05
ありがとうございます。
軍手とかの切り口が見えるように描くのが鉄則というのは知りませんでした!
ガムテープの形をとるのに手こずってしまい、時間が無くなってしまいました。
定規をもっと濃くした方がよかったと思っています。


BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]