[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



最新の投稿はこちら



NO.533   レタリングの定規の使用について  mariko  09/21-16:58
こんにちは。

レタリングの定規の使用について使用させていただきます。

この前、レタリングの練習をしていて思ったのですが、
デッサン上のレタリングで定規を使用してよいのですか?

デッサンとは、基本的に定規を使わず、直線もフリーハンドで描く
ものですよね?
例えば本の表紙をデッサンするとしたら、やはりレタリングだけでも定規は使用してはいけないのでしょうか?

逆に言えば、レタリングとは、直線になっている所などは定規を使って描くものですよね?

クエスチョンマークばかりになってしまってすいません。。。笑


「デッサン上のレタリングの使用はよいのですか?」

回答宜しくお願いします。

NO.534   Re: レタリングの定規の使用について  Hima@豊中美研  09/21-20:31
marikoさん、こんにちは。

>デッサン上のレタリングで定規を使用してよいのですか?

基本的にはデッサンに定規は使いません。(使ってはいけません)

例外として、定規を使って仕事をすることを前提とした「パース画」や「レンダリング」「イラスト」のための練習目的のデッサンにおいては使用することもあります。

たとえば写真をCGで加工するという仕事にむけた(目標にした)デッサンの練習であるなら、写真やパソコンを使うことも練習として意味があるのと同じだと思います。

それぞれの勉強の応用段階においては、デッサンを学ぶ目的によっていろいろあっていいわけです。

NO.535   Re^2: レタリングの定規の使用について  mariko  09/23-15:00
回答有難うございます。

やはりデッサン(今私がしている段階)は、
レタリングであろうと何であろうと定規は使ってはならないのですね。

わかりました。頑張ります。

BACK  INDEX  NEXT