[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



最新の投稿はこちら



NO.671   教員採用試験時の水彩画について  mirai  10/23-11:42
はじめまして。
教員採用試験の高校美術を何度か受験している者です。
受験時の、水彩画の描き方について教えてください。
課題は、静物数点を鉛筆でデッサンした後、水彩で色を付けるといった内容です。
どの程度、鉛筆で描きこみ、色をどのぐらい濃く塗るのがいいのかわかりません。
今までは簡単に輪郭をとる程度のデッサンに、不透明水彩でしっかりとした色を塗る、というパターンでやっていたのですが、実力不足もあり惨たんたる結果でした。
合格者の絵を見ることもできないので、目指す絵のパターンがわからず、困っています。
デッサンをしっかり描きこみ、不透明水彩でさらっと塗ったほうがいいのでしょうか。
でも、鉛筆の黒さが水彩の色合いを邪魔するかも・・・と思うと、
通常のデッサンの半分くらいの描きこみか?と思ったり。
もし、参考となる作品がありましたら教えてください。

NO.672   Re: 教員採用試験時の水彩画について  Hima@豊中美研  10/23-17:45
miraiさん、こんにちは。

簡単に言えば、鉛筆デッサンが得意で色彩(水彩)が苦手ならば鉛筆で描きこんで軽く水彩をのせるというのがいいです。(この場合は不透明より透明水彩ですけれどね)
鉛筆デッサンが苦手な場合はその逆でもよし。
どの描き方でないとけないということはないと思います。
当然の話なのですが、要は「作品として良いかどうか」です。
無理をせず自分の得意な描き方で臨むのが一番いいと思います。
採用試験、頑張ってください。

NO.673   ありがとうございます  mirai  10/24-08:17
ご助言ありがとうございます。
まずはデッサン力を磨いて、それから
透明水彩の使い方を勉強したいと思います。
認証していただくのを今は待っているところです。
これから来年夏の試験まで継続して投稿したいと思っていますので、ご指導よろしくお願いします。

BACK  INDEX  NEXT