[ 豊中美術研究所ホームページ ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。  体験入会  鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。  資料請求  絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



最新の投稿はこちら→豊中美術研究所フリートーク掲示板

[ 通信講座HOME ]



NO.3315   無題  ピンクパンサー  2010/11/16
はじめまして!こんにちは!!
間違えて移転前の掲示板に書き込んでしまいましたので、
改めてこちらに書かせていただきます。


私は美術品の修復師になりたいと思っています。
でも、この職業が珍しすぎて相談できる人が誰もいません。
何かヒントがほしくてこの掲示板に頼ってしまいました。
どなたかわかるかた、教えてください。

一つ目、修復家になりたいなら分野を決めたほうがいいですか?

二つ目、修復家になりたいのならどこかの学校に行くべきですか?それとも誰かに弟子入りしてもよいものなのでしょうか?

三つ目、就職はやっぱり難しいのでしょうか?

この質問のほかにもなにかわかる方、どんなに小さなことでもいいのでぜひぜい教えてください!!
お返事お待ちしております。

NO.3316   Re: 無題  Hima@豊中美研  2010/11/17
ピンクパンサーさん、こんにちは。

各分野でまったく修復の方法(技法)が異なりますので、美術品一般の修復という仕事はないと思います。

もう少し絞って、どの分野なのか(たとえば水墨画などの表装とか)の希望を聞かせてください。
お聞きしても専門外の事柄についてはうまく私がお答えできるか心もとないですが。

ということで

>一つ目、修復家になりたいなら分野を決めたほうがいいですか?

これは決定的に「Yes」ですね。

NO.3317   Re: 無題  ピンクパンサー  2010/11/17
早速お返事ありがとうございます!!

あー、やっぱり分野を決めたほうがいいですよねー。
Hima@豊中美研さんがズバリたとえに出した水墨画について勉強したいなと思っています。
だからといって水墨画に詳しいとかじゃなく、ただ単純に好きだというだけなんですけどね。
水墨画の修復とかについてどうまなんでいいかもわかりません。

なにかご存知でしたら教えてください!

NO.3319   Re: 無題  きょろねこ  2010/11/20
ピンクパンサーさま
はじめまして。私の友人のお話しで良ければご参考までに。

友人が修復家になりたいと思い始めたのは高校生の頃だそうです。でも情報も乏しく、一度は一般大学に進学し就職しました。
が、どうしてもあきらめきれず、イタリアに個人留学したり通信制美大に在籍したりと大変な試行錯誤の末、とうとう芸大の大学院(絵画修復の研究室があるそうです)に進学しました。
今は超・勉強漬けの毎日ながらとても幸せそうです。

「こうすれば必ず修復家になれる」という決まったコースが存在するわけではないようです。
普通に美大の油絵科に進学し、腕を見込まれて先生から仕事が回って来て・・・のような話も耳にしました(また聞きなので本当かどうかはわかりませんが)。
また友人の進学した芸大の院では実技的な修復というより化学面の研究をしているようです。入試でも絵の実技試験は無かったそうです。

友人もそうでしたが、漠然としたあこがれでは厳しい道程のようです。
でも本当に好きであきらめなければきっと何か路がひらけると思います。いろいろ探してみてください。

NO.3320   Re: 無題  Hima@豊中美研  2010/11/21

油絵ではあまり聞きませんが、日本画とか水墨画あるいは書などは国宝や文化財レベルのものでなくてもけっこう一般にも修復の需要があるのではないかと思います。(傷みやすいですから)
この場合は勉強の方法が違ってくるかも知れませんね。

脱線しますが、私は何年か前に某画伯作の画面の中央に見事な穴のあいた(絵具が剥がれた)油絵をヤフオクで落札して持っています。いつか豊中美術研究所のサイトの片隅にでも修復の実演のページをつくって紹介しようと思っているのですが・・・まだ手をつけておりません。
ちなみに落札価格より送料のほうが高かった、です。<笑>

NO.3321   Re: 無題  きょろねこ  2010/11/21
友人が先生から聞いた「先生から仕事がまわってきて」というのは一般的な作品の修復のケース(アルバイト的な)ものなのかもしれないです。

たとえばカビなどで変色した油絵を面相筆の先で色バランスを見ながらドットを打って色をのせていくような仕事で、決して楽しいものじゃないよ、と。
そういう仕事は絵描きとしての腕は当然必要になりますが、腕のある絵描きさんだったらそういう修復作業よりも自分自身の絵を描きたくなるんじゃない?というのが先生のご意見でした。
でも友人は逆にそういうのをやってみたい!と思ったそうです(笑)。

NO.3322   Re: 無題  ピンクパンサー  2010/11/22
きょろねこさんこんにちわ!!

いろいろ教えていただきありがとうございます!
きょろねこさんのお友達ってメッチャ立派ですね。ホントに諦めずにがんばらなきゃいけないってことがわかりました。
芸大の大学院ですかー。
やっぱり勉強勉強なんでしょうねー。
私もいろんな道を試してみたほうがいいのかなーって思いました。
私自身が結構ヘタレなのですが、ほんとになりたいならやるしかないですよね。

私は絵を観たり、描いたりするのが好きなんですが、自分自身の絵を描くんじゃなくてすばらしい絵を未来へ残すことが私の手でできたらなぁと思っています。

先生から仕事が回ってきたというそのお友達は運と腕がよかったんだと思います。
いろいろ教えていただきありがとうごぜいます!

NO.3323   Re: 無題  ピンクパンサー  2010/11/22
Hima@豊中美研さん、またまたおへんじありがとうございます。
勉強方法って違ってくるんですね。水墨画の修復の仕事ってあるかもしれないってことですよね。

修復の実演のページ作ってくださいよ!
価格より送料の方が高かったとかウケますねww

いろいろありがとうございます。

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]