閉じ込める??? 投稿者:たにのママ 投稿日:2017/01/16(Mon) 01:26 No.133 時々描くんです。 閉じ込められてる絵を・・ これは、始めにハトや烏を描いて、 それを線で「閉じ込められている」って言いながら 囲む感じの絵です。 なんか、ドキッとしますね。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/16(Mon) 01:29 No.134
アップし忘れました。<(_ _)> Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/16(Mon) 01:30 No.135 これは、1か月くらい前に描いた 「閉じ込められている」の絵です。 バッテン が閉じ込められている というのです。 車 - たにのママ 2017/01/16(Mon) 01:35 No.136 これは車の絵です。 右側のタイヤは気にいったのですが、 左側のタイヤが横長になって気にいらなかったようです。 済みません、クレヨン太めのに変えたのですが、 余り変化ないですね。 あと、クレヨン全色出しても、 その時欲しい一本しか掴まないようです。 道路 - たにのママ 2017/01/16(Mon) 01:38 No.137 道路も以前より少し進化しました。 一本線で表していた道路が、 2本線で幅をもって描くようになりました。 道路2 - たにのママ 2017/01/16(Mon) 01:41 No.138 これは道路の別バージョン。 No.137の次に描きました。 勿論この上にミニカーを走らせます。 物を乗せて運ぶブッブー(トラック)ということで、 トラックのミニカーを持ってくると、 そこにサイコロを乗せたいので、「持って来て」と言い、 この後ミニカー遊びが始まりました。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/16(Mon) 01:47 No.139 No.135 で使用した、『すらすら描けるクレヨン』が 見易いですね。 けれど、これは、クリスマス会にもらったもの。 太くて、描き心地が良すぎて、描くのが気持ちいいので、 ぐりぐり塗るだけで終わってしまう事が多いので、 太めのクレヨンを買ってきたのですが。 本当はクレパスが良いのでしょうが、なかなか クレパスだと描いてくれないのです。 クレパスを包んでいる紙を一本一本はがす事の方が 面白いのです。 はがして仕舞うともう出しても、使ってくれません。(>_<) Re: 閉じ込める??? - Hima@豊中美研 2017/01/16(Mon) 07:56 No.140 「とじこめる」ですが、何かペットを飼っていますか? あるいは友達の家にペットがいるとか。 何を描くか(絵の意味)よりも、描く時間(集中度)や使う色数について注目してください。 子どもにとってはクレパスの皮むきも絵と同じかもですね。(工作のようなもの) 料理とかには興味をもっていますか? Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/16(Mon) 09:52 No.141 ペットはザリ(7月に再び捕まえたザリガニ)1匹と、 ハゼ2匹が居ます。 今は其々、(寒いのでバスタオルにくるんだ)プラスチックケースと、不透明のバケツに飼っています。 子供たちは、もう殆ど気にかけてくれてはいないのですが。(^^ゞ 描く時間は、私が傍に居て見ていると、少し集中して描くのですが、奇麗に○が描けなかったり、思ったように線が引けないのがイライラして、私に頼んできたり、描くのをやめてしまったりします。塗り絵とかでも、ちょっとはみ出したりするとイライラするみたい。普段はそんな神経質な子でもないのですが。 お姉ちゃんの3歳くらいの頃は、線がぐにゃぐにゃでも気にしない感じで、塗り絵もはみ出しまくり・・で平気だったのですが。 時々、お姉ちゃんや私がお絵かきするのを見ているので、なんで自分が同じようにならないのかと思うのかも知れないですね。 粘土とかあまり誰もやらないので、意外と集中してやっているかも。絵が上手くいかないと、粘土を始めることもあります。 料理とかも好きかも知れないですね。紙を挟みで切りたがったり、何でもいじって分解します。 親戚のお兄ちゃんから貰ったミニカー、あっという間にタイヤを全部取り外したり、パトカーなど、車の上に着いているサイレンの部分を取り外して、白黒の乗用車になっていたり、ミニカーのドアを開けて、中に小さな小物を詰め込んでは、「(詰め込んで出せなくなったものを)出してくれ」と頼んできます。(^^ゞ Re: 閉じ込める??? - Hima@豊中美研 2017/01/16(Mon) 17:06 No.142 今から思えば私も幼いころ「破壊癖」がありました。 (良いことだと推奨はしませんが<笑>) 飽きっぽいのを心配するよりそのとき熱中できることを大切にしてあげてください。 お母さんは幼稚園や学校の先生ではないのですから「教育」はしてはいけませんよ。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/17(Tue) 01:35 No.143 おお、himaさんも破壊癖がありましたか。 色々と仕組みが気になるんだから好奇心旺盛で良いこと なんですよね。 内心「面白いな」って思ってはいるんですが、 声のかけ方が難しいですよね。 見て見ぬふりをする方がよいのか・・ 表向き、「こらこら」って言った方が良いのか。 「面白いね」って言うのも、可笑しいですしね。(^^ゞ himaさんはご両親からどのようか言葉を掛けられたか 覚えていらっしゃいますか? 母親は「教育してはいけない」って、 「おお!」って思ったのですが、 それは絵に限らずってことでしょうか? 「教育」って、結構幅広い意味を感じるのですが、 私が教師の知識が無いから、という意味だけでは ないのですよね?「家庭の役割」っていう意味でしょうか? すごく関心のある部分なので、深く伺いたいです! Re: 閉じ込める??? - Hima@豊中美研 2017/01/17(Tue) 03:50 No.144 はい、子どもさんより親のほうが気になるケースが多いです。(Rinkoさんのことではないですよ<笑>) 親にはできない教育をしてもらうために子どもを学校に行かせるわけですから。 家庭で幼稚園や学校の先生にはできないことを担当しましょう。 一学級の30人もの子どもをまとめて教えるのが学校です。 学校の先生はそういう教育(好き嫌いは関係なく、ものごとを順序だてて教える)のプロです。 親が学校の先生のようになってしまったら子どもたちがかわいそうでしょう。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/17(Tue) 09:16 No.145 その子に合ったものを、その子に合った形で・・ ただし、教育をしようとするのではなく・・ けれど、何もしないというわけでなく・・・・(゜o゜) 娘が2,3歳のとき育児で色々悩んだことがあって、 ある保育の専門家さんに相談したことがあったのですが、 そのときは 「親は子供を、食べさせて、寝かせ、遊ばせる」 それだけで良いといっていました。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/17(Tue) 20:18 No.146 幼い段階であれこれ悩むのではなく、 少し成長した段階で、手に負えないと 子供を見捨てない ようにということだったんですね。 そういうことが増えているようで。 それを危惧して育児の仕事に決めたのだそうです。 あれから5年ほど経ちます。 hima先生の仰っていることに、重なる部分がありますね。 なるほど・・と伺っていました。 Re: 閉じ込める??? - Hima@豊中美研 2017/01/17(Tue) 22:51 No.147 実をいうと、私は幼稚園で絵を描かない子だったのです。 私の母親がそれを心配して絵の先生(幼稚園専属の絵の先生)に相談すると 「そういう子もいるからほうっておいても心配ない」と言われたそうです。 もしそのとき無理やりに描かされていたらたぶん今の私はないでしょうね。 そのときの自分の気持ちを正確には思い出せませんが 「なんでこんなところ(幼稚園)で皆んなと同じように描かされなければならないの・・・」 だったように思います。<笑> Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/18(Wed) 01:10 No.148 小さい子でも、そこまでしっかりと考えているのですね。 私もあります。「デッサンのして受験」と中学生くらいに 聞いた時、「絵って何で教えて貰わなきゃいけないの? デッサン勉強したら、自由に絵描けなくて自分の絵じゃ なくなるじゃん?へんな癖付けたくないから、 デッサンの勉強しないようにしよーっと。」って。 うちは自営業で学習塾だったので、他の勉強していた。 だから、好きな絵を仕事にするとは、考えられなかった。 それが間違いで、今、後悔してる。大変な思いしてる。(;O;) 自分の子には、同じ苦労をさせたくない。 でも、親はそれをこらえなければならない。わけですね。 お姉ちゃんには3歳から始めたピアノを続けさせてるけど… ずっと怖いマンガの本を読んで、おやつを食べるだけで 一生終わってしまうのではと、冷や冷やしちゃう。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/18(Wed) 01:26 No.149 子供は、家ではゆっくりしたいわけですよね。 学校で頑張っているのだから・・。 本当に理解しているかと言われると、微妙なときも ありますね。(反省) Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/18(Wed) 01:33 No.150 hima先生のお母様は、絵がお好きだったのですか? 絵に関わるお仕事されたおられましたか? Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/18(Wed) 01:55 No.151 本当に何のも無しに、先生のような方が育つとは 思えないのです。 やはりなんらか、環境があってのことと思うのです。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/18(Wed) 07:55 No.152 まぁ、親は子供に余り要求しちゃだめだと思います。 自分だって要求されると嫌ですからね。 子供たちには、いろいろ期待しないのが、一番子供たちの為 に違いありません。 なので、色々思うけど、言わないようにしてます。 つい言っちゃうこともありますがね。 まぁ、元気が一番ですね。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/18(Wed) 20:43 No.153 ごめんなさいね、先生。 昨日は色々困った話しがあって・・。 今回のアドバイス有難かったです。 なにより、丁度悩んでいた部分でもあったので。 子供たちに絵を上手になって欲しいという気持ちで 色々せっついていることはないので、 安心して下さいね。 ただ、絵でなくても成長の過程で何か一つ、 身につけて欲しいという思いはあります。 また、人として色々大切な事がありますね。 親の私の方が判らないことばかりなので、 子供に伝えるまではいかないですね。 Re: 閉じ込める??? - Hima@豊中美研 2017/01/19(Thu) 06:05 No.154 こういう話は他の人にはすぐに理解いただけない(参考にならない)と思うのですが、 我が家の場合、家庭での「教育方針」は ○子ども部屋や勉強机を与えない。 ○家で勉強するのは禁止。 ○塾や習い事はさせない。 ○お小遣いはあげない。 などです。(でした) すべて成人しましたが子どもたちから「不満」がでたことは一度もありません。 ・・・ほんと参考にならない話ですね。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/19(Thu) 23:09 No.155 すごく思いきった方針ですね! ご夫婦で決められたのですね。 4番目以外は、自分の興味あることに時間を十分に与えてあげるためでしょうか? それはマンガもゲームも含まれたりします? 小学校時代に限っての方針だとしたら、 少しは理解できそう。 中学生以降もだとすると、ちょっと驚異的です。 もしかして、中学のテスト前も勉強させなかったとか?? そうではなく、学校で宿題を終わらせてから帰って来させたとか?? と色々と気になることが・・・(^o^) Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/19(Thu) 23:35 No.156 おお、でもいいですねぇ。 そういうたっぷりと時間を与えるということは。 心の真ん中に、その気持ちを置くことは。 Re: 閉じ込める??? - Hima@豊中美研 2017/01/20(Fri) 05:45 No.157 私は子どもが中学生・高校生の時も「勉強しなさい」とか「テストの成績を上げなさい」とかひとことも言ったことがありません。 さすがに「家で勉強するな」と強くは言いませんでしたが(逆に強制になりますので<笑>)、たぶん私が知らないところで隠れて勉強していたのではないかと思います。 そんなやり方で下の娘は中学生のとき平均点も取れなかったのですが高校生になると成績が学年で一番、二番なんて子になりました。(そこまでは期待していなかった) 「やりたい」「やらなければ」と自分で思ったとき子どもは親が驚くくらい伸びますね。 マンガもゲームも同じです。 世界に通用するマンガやゲームのクリエーターは子どもの頃に親から「もっとマンガを読め」とか「ゲームをしろ」とか言われないで育ったのではないでしょうか? 子どもの「才能」は親の想像力の範囲の外で開花します。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/01/20(Fri) 21:09 No.158 なるほど、そういうこともあるのですね。 良い環境であれば、手放しでも、 子供がそのように真っ直ぐと育っていってくれる のでしょうね。 良い環境の一つが、親が、子供に色々言わないこと なのかな・・。 Re: 閉じ込める??? - Hima@豊中美研 2017/01/21(Sat) 03:20 No.159 ですから「教育」に関しては学校や幼稚園を信じておまかせすればいいのです。 ただし、家庭で親がやるべきことは(教えるべきことは)あると思います。 我が家で気をつけたのは ○兄弟は仲良く。(家族も、ですけれどね<笑>) ○嘘をつかない。 ○約束を守る。 たった3つだけですが、この3つだけはしっかり身につけさせるべきでしょう。 「勉強」なんかよりはるかに大切なことだと思っています。 Re: 閉じ込める??? - Hima@豊中美研 2017/01/21(Sat) 03:29 No.160 夫婦があるいは家族が喧嘩をしているのを見て子どもは喧嘩を覚えます。 周囲の大人が嘘をついているのを見て子どもは嘘をつくことを覚えます。 「親の背中を見て育つ」という言葉がありますが、このポイントは「背中(=裏側)」にあります。 「正面(=表側)」をいくら繕って子どもに接してもだめですね。 このあたりも子どもにはすごい才能(学ぶ能力)があるのですよ。 Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/02/01(Wed) 06:04 No.161 コメント下さっていたのですね。 ありがとうございます! 別件で、ちょっと、色々あって・・。 私には手に負えず、疲れ果ててしまいそうなので、 暫く、放っておくことにしました。(^^ゞ ○兄弟 仲良く 兄弟は喧嘩するもの?くらいの感覚でしたが、 「深い意味での仲良く」ということなのでしょうね。 子供の事より、自分の兄弟が駄目かも・・ もう手に負えない・・(笑) ○嘘をつかない 私は、馬鹿正直で苦労してます。(^^ゞ 子供たちは程良く、やり過ごせる能力があるみたい・・。 確かに誠実であって欲しいと思いますね。 ○約束を守る これといった約束、していないかも知れないですね。 子供たちと・・。車に気をつけてね・・くらいかな? --- 大人の背中・・そうですよね。 私もそう思います。 そう思って、一生懸命生きているつもりだけれど、 なかなか・・・あれれ?って感じです。 どうも、足りないとこだらけで、困ります。(^^ゞ つい、「色々な人のいいところを参考に生きてね。」 願ってしまいますね。(^^ゞ Re: 閉じ込める??? - たにのママ 2017/02/01(Wed) 06:12 No.162 また、時々そういうお話、聞かせてくださいね。 なかなか、そのように教えて下さる方が居ません。 失望させられる話が多くて・・。 どうもありがとうございます。 |