ゆにのママ 投稿者:ゆにのママ 投稿日:2016/07/09(Sat) 10:42 No.81 絵を描いているところを、娘が描いてくれました。 今までは、座っていても立っているように描いていたのに、 今回は座っているように描いてくれました。 色合い色々と考えて、色を作っていました。 添付:81.jpg (133KB) Re: ゆにのママ - Hima 2016/07/09(Sat) 17:06 No.82
![]() いいですね。 難しい絵に果敢に取り組んでます。 白い空間が少なくなるようアドバイスしてあげてください。 こちらは凹凸がないですが、上等な画用紙なのかな? Re: ゆにのママ - ゆにのママ 2016/07/09(Sat) 17:08 No.83 ありがとうございます!! 画用紙も買っているのですが、 直ぐ傍にある、コピー用紙が手軽と思うのか、 手が伸びることが多いです。 画用紙より気軽なのかも・・。 Re: ゆにのママ - ゆにのママ 2016/07/09(Sat) 17:19 No.84 画用紙をまとめて買って、 取り出しやすい場所に置いておくようにします。 画用紙って、普通の画用紙で良いですか? 100均とかで良いでしょうか? サイズなどはどのくらいが良いでしょうか? Re: ゆにのママ - Hima 2016/07/09(Sat) 21:21 No.85 ![]() 百均の画用紙はとても描きにくいとのことです。 私は使ったことがありませんが、このまえまとめて買った生徒さんが嘆いていました。 Re: ゆにのママ - Hima 2016/07/09(Sat) 21:23 No.86 ![]() 画用紙のサイズは、子どもさんが使う場合はB3(四つ切)がいいですね。 子どもさん用なら百均でもいいか・・・ Re: ゆにのママ - ゆにのママ 2016/07/10(Sun) 09:01 No.87 おお、結構大きいサイズですね! 100均と通常のと、両方試してみますね! |