ワード検索 |
---|
紙:クロッキー帖
鉛筆:F
時間:1h
前回の投稿からかなり間が空いてしまいました(汗
前に投稿した卵は恐竜サイズで描いてしまっていたので今回は1,5倍サイズで描きました。
講評お願いします。(写真のとり方も下手でごめんなさい…)
watayaさん、
☆☆☆−
タマゴの白さはうまく表現できていると思います。
トーンも正確でそんなに悪くはありません。
せっかくですから、もう少し丁寧に塗ってほしかったところです。
影はこれより心持ち大きくしてください。
前回の講評ありがとうございました。
指摘されていた陰影に注意して描いたのですが、逆に淡くなりすぎたかも…。ご指導お願いします。
鉛筆:2H〜2B
時間:1時間30分
watayaさん、
そんなに淡くはないですよ。
反射光の部分も含めてトーンはよく描けています。
影(投影)は机の水平面を描くつもりでタッチを使いましょう。
影の範囲がもう少し大きくてもいいですね。
ピントが合っていれば、タッチなどのアドバイスも出来るのですが・・・
(用紙全体を撮影してください。デッサンは大きすぎませんか?)
初めまして、卵を描いてみました。ご講評よろしくお願いします。
モチーフ:たまご
時間:2時間
鉛筆:2B,2H
反省
・卵と影がバラバラな感じ?(形が狂った?)
・影を固定観念で描いて黒くなりすぎたかも…。
・明るいところが全然描き込めなかった…。
watayaさん、ようこそ。
光と陰の関係をしっかり描こうという意欲は感じます。
鉛筆が思い通りに使えればこのままでももっと良くなります。(どんどん練習してください)
卵左側の陰が濃いのと、影(投影)の描き方が硬いのが少し気になります。