
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1321
03/11/13
蜜柑。
カナ
こんばんわ!実力テストが終わったので早速描きました。
この前は林檎でしたが再び蜜柑です。ちょっと久しぶりに描いたらどう描いていいのかがよく解らなくて戸惑ってしまいました;;
学習能力がないのかも・・・。
時間は大体40〜50分で、画用紙にH〜3Bの鉛筆を使って描きました。
なんだか蜜柑の右側が不自然に黒い気がします。
ご指導お願い致します。
NO.1322
03/11/13
Re: 蜜柑。
Hima@豊中美研
カナさん、
そうですね。右側の黒ムラが気になりますし、それよりも左下のミカンと影の部分が曖昧になっている(境界がわからなくなっている)ところがもっと気になります。
これは(たぶん)見えたままを描こうとする気持ちが強いためです。
水彩画用のスケッチブックで、紙質が少し粗目なので小さなもののデッサンが描きにくいのかも知れません。
いろいろ試してみてください。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所