
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1324
03/11/13
タマゴとシシトウ
狼@大阪
こんばんは。ロウです。
タマゴです。
2つ以上のモチーフを描けるようにしろと学校の先生に言われたので、ついでにピーマンを描こうと思ったのですが、無かったので似たようなシシトウを描きました。(似て、、ますよね?)
時間はかるの忘れてました;;たぶん2時間以内かと;
鉛筆 3H〜3B
紙 B4クロッキー帳
タマゴとシシトウの投影の方向が違うんですけど、実際こうだと思ったんですが、おかしいですか?
実際に描いたやつをみるとそうでもないと思ってましたが、スキャナで取りこむと、ムラが目だったりしますね…;頑張らないと;
タマゴは何枚も描いてるのになかなか上達しない気がします。う〜ん。
ていうか、シシトウにしてはゴツゴツしすぎな気が…何かの根っこみたいです;
シシトウは初めて描いたんですけど楽しいです〜!
でもやっぱり基礎から完璧にしないといけませんよね。
またタマゴ頑張ります。
NO.1325
03/11/13
Re: タマゴとシシトウ
Hima@豊中美研
狼さん、
全体に薄い感じがするのは画像取込時の問題でしょうか。
シシトウ・・・これでは漢方薬か何かの草の根っこという感じですねぇ。
タッチの方向、ツヤの表現などいろいろ工夫してください。
周囲の人に「何に見える?」と質問してごらんになってもいいです。
いちおう皆さんから「シシトウに見える」とのご返事をいただいてからアップしてください。
(私もシシトウがどんなだったのか自信がなくなってきました)
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所