
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1430
03/11/27
たまご。
Sakura
こんばんは。
うわー新しい掲示板できるんですね?
今回は2度目のたまごです。
なんだかレモンに見えますが、、、。
鉛筆は2H,H,HB,Bで一時間かかりました。
意気込んだ割には進歩がないので出すのを迷いました、、、すみませんが講評お願いします。
Sakura
NO.1431
03/11/27
Re: たまご。
Sakura
,,,色も薄いですね。
NO.1433
03/11/27
Re: たまご。
Hima@豊中美研
Sakuraさん。
そうですね、広い白い部分のトーンが平坦ですね。
変化が微妙なので難しいでしょうが、白いモチーフの場合はそれを正確に描けるかどうかがポイントになります。
練習してください。
タマゴの輪郭(形)はもっと「強い曲線」でなければなりません。
「強い曲線」というのは(説明が難しいですが)「張りのある曲線」とでも言えばわかるでしょうか。
あと、もう少し見る角度を下げてください。
それと影の輪郭はクッキリ描かないほうがタマゴの輪郭との対比が際立っていいと思います。
NO.1435
03/11/27
Re: たまご。
Sakura
>>「強い曲線」というのは(説明が難しいですが)「張りのある曲線」とでも言えば,,,
はい、すごく良くわかります。あの”とぅるん”とした感じですね?これだとへこんでいるというかフワッとしてるというか、、、
影ですが、描くことと同時にできるだけそうならない影をつけるように光と被写体の位置も考えることが大事なんですね。
それと、皆さんそれぞれだとは思いますが、だいたいスケッチブックの方が多いようなのに、とてもきれいに見えます。
私のはいつも 2H や H の鉛筆でもボソボソしている気がするのですが、、、。
削りたてを立て過ぎると線になってしまいますが、それくらいでいいのでしょうか?
>>もう少し見る角度を下げてください。
はい、もう少し工夫して描いてみます。
いつも遅い時間までレスも書いていただいてありがとうございます。
sakura
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所