
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1436
03/11/30
みかん1
遥@奈良
こんにちは。
先生のアドバイスと、自分でも林檎を描くと黒(濃)くなってしまうので色を薄く描く練習も必要かと思い
みかんを描いてみました。本当は白っぽい林檎があれば良かったのでしょうが。
>毎日、アトリエでご自身が好きなお仕事が出来るというのは素晴らしいことですね。私も将来、そんな風に暮らしてみたいです。
では、大切なお仕事の合間を割いて頂いてるのですね。
ありがとうございます。そして、今回もご指導よろしくお願いします。
使用物:クロッキー帳、鉛筆HB
時間:約50分
NO.1437
03/11/30
Re: みかん1
Hima@豊中美研
遥さん、
クロッキー帳とのことですが、もう少し厚みのある紙(ケント紙や目の細かい画用紙など)に描いてください。
紙によって用途が違うので、せっかくの練習(デッサン)が勿体ないです。
最初に必要なことは、鉛筆画の適切な線やトーン(塗り方)を発見し身につけることです。
これが紙によってはできなくなるのです。
ミカンですが、上からの光が当っているのならば上半分が明るくなります。
そしてその明るい部分の真ん中に周囲よりずいぶん黒い色の「ヘタ」があるのですね。
これを表現してください。(他のこまかいことはそれができたあとの課題になります)
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所