
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1591
04/01/04
トイレットペーパー
火炎
お久しぶりです、火炎です。
かなり間が空いてしまってすいません;
前に薄い所の明暗ができてないとご指摘いただいたので
トイレットペーパーを描いてみました。
三回ほど挑戦したのですが難しいですね…トーンは結構楽しく描けたのですが
形が…特にこの絵は下の円ができてないと思いました。
投影もムラがあって…まだまだ直すべき所がたくさんありますね。
スキャナが悪いのか暗部がかなり出張っているような気がします。
使用鉛筆はHB、B。紙はスケッチブックです。時間は50分ぐらいでした。
ご指導よろしくおねがいします。
NO.1592
04/01/04
Re: トイレットペーパー
Hima@豊中美研
おやおや、火炎さんどうしましたか?
ジャガイモはとても良く描けていたのですが、まるで別人のようなデッサンです。
楕円もふくめて全体の形を正確に描くことと、白っぽい側のトーンのコントロールができていません。
(ジャガイモではこういう欠点があまり見えてこなかったのですね)
もうすこし丁寧に描くことと、トーンの練習(とくに明るいほう)を頑張ってください。
基本的なことはわかっておられるようですので、練習あるのみです。
これは少し時間がかかるかも知れません。入試までになんとか間にあわせないと・・・
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所