
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1695
04/01/17
卵4
シキ@兵庫
割れた卵・じゃがいも・ピーマンと描いてまた卵描いてます
用紙:ケント紙
鉛筆:H・HB・B・2B
時間:約70分
取込:スキャナ
投影がくっきりしすぎでしょうか...
ケント紙にしてみましたがぜんぜん違いますね
結構時間掛けてるのでもっと描き込めないといけないのかなとも思いますが。。。
またよろしくお願いします。
NO.1698
04/01/18
Re: 卵4
Hima@豊中美術研究所
シキさん、
いわゆる受験デッサンとは傾向が違うのですが、いいデッサンになりましたね。
最初から比べるとずいぶん進歩していると思います。
イラストとして見れば他人には真似のできない、独特の雰囲気があるではないですか。
かなり完成度の高い作品です。
渦巻き方向のタッチを目立たなくしてください。
受験準備ではないので、自分に合ったタイプのデッサンを目指されてもいいと思います。
何か他のものを描いて見せていただきたいですね。
NO.1700
04/01/18
Re: 卵4
シキ@兵庫
ほんとに嬉しい。ありがとうございます^^
最初の作品はどこかに隠してしまいたいくらいです(笑)
どうしても渦巻きになってしまうのですが
一番明るいところの最後(?)が分からないのです
奥行きの表現をするとどうしても渦巻きになってしまいます
これは今後の課題ですね。
次はトイレットペーパーか紙コップみたいな腐らないもので・・・
リンゴも描いてみたいのですが1つ買おうとすると卵10個買えるわけでTT
受験デッサンではないですが毎度指導ありがとうございます
良い報告ができるように頑張ります
NO.1704
04/01/18
Re: 卵4
Hima@豊中美術研究所
将来、シキさんが有名なイラストレーターになられても、私のことは忘れないでくださいね。
そこまでいく可能性はいくらでもあります。大切なのは自分を見捨てないことです。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所