<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



林檎と卵1

NO.1727 04/01/19
林檎と卵1
遥@奈良


Hima先生、お久しぶりです。
お忙しそうですね、お手数をお掛けしますが
ご指導よろしくお願い致します。
使用:鉛筆HB,B,B3ケント紙
時間:約2時間
グレースケール、歪んじゃってますね。ごめんなさい。


NO.1730 04/01/19
Re: 林檎と卵1
Hima@豊中美術研究所


遥さん、
はい、入試が迫っていますので教室のほうがあわただしいです。
この掲示板は、皆さんに一日3枚のペースを守ってさえいただければ負担にはなりません。
(というか、お約束ですのでサボるわけにはいかない<笑>)
デッサンですが、モチーフの下に白い紙を敷いていますね?
その反射が(紙にツヤがありすぎるのか)強すぎるのです。
りんごも卵も「かたまりのトーン」が描けていません。
ためしに黒い紙を敷いてみてください。明暗が逆転するのに気がつくと思います。
敷く紙の色が白でも黒でもおかしくなるのですね。
デッサンのトーンはその中間(最も自然な立体感がでる)のトーンを基本として描きます。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所