
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1731
04/01/19
卵(4)
vc_takahashi
前回ご指摘頂いた『稜線』を意識して描いてみました。
所要時間:2時間
使用鉛筆:2H・HB・2B
紙:ケント紙(B5サイズ)
ご指導お願いします。
NO.1734
04/01/20
Re: 卵(4)
Hima@豊中美術研究所
vc_takahashiさん、
「稜線」や「昼と夜」に関してはずいぶん良くなりました。
写真が少し明るすぎるのか、白っぽくなっていますが基本的なトーンはとれていると思います。
このトーンをさらに「豊か」にしてほしいですね。
最暗部を濃くすれば「豊かさ」の表現が簡単になります。
正確なトーンを置けば最暗部が濃くても白い卵に見えます。
あと、卵と投影の輪郭がかぶらないように。
No.1720の説明を参照してください。
NO.1738
04/01/20
Re: 卵(4)
vc_takahashi
『二重化』と『豊かさ』ですね?
わかりました。
また投稿させて頂きます。
ご指導有難うございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所