<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



卵(5)

NO.1747 04/01/21
卵(5)
vc_takahashi


『豊かさ』『二重化』に気をつけて描いてみました。
所要時間:2時間10分
使用鉛筆:2B・HB・2B
紙:ケント紙(B5サイズ)
ご指導御願します。


NO.1748 04/01/22
Re: 卵(5)
Hima@豊中美術研究所


vc_takahashiさん、
卵ひとつを2時間以上かけて描かれるとはすごいです。
真剣に取り組んでおられる姿勢が伝わってきます。
卵の丸さを「念仏」のように唱えながら描くとさらに丸くなります。(常に意識ながら、という意味です<笑>)
1本1本のタッチに(何かを表現するための)意図がこもるわけですね。
光の方向と影の場所が少しズレているようにも見えますが(本当なら影は若干奥方向に伸びるはずです)
トーンもかなり良くなってきましたので、このあたりで次に進まれていいのではないでしょうか。


NO.1750 04/01/22
Re: 卵(5)
vc_takahashi


>本当なら影は若干奥方向に伸びる筈
確かにおっしゃる通りです。『二重化』を意識したため、力業でこのような形に落ち着かせてしまいました。念仏が足りないようです!?
進んでもいい許可がでましたので、次は異なったモチーフで投稿させていただきます。
ご指導ありがとうございました。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所