
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.1889
04/02/14
お初です
とめ
結構前に描いたりんごです
時間とかどの鉛筆使った覚えてないですUuすみませんUu
取り込みはスキャナ使いました
ご指導宜しくお願いします
NO.1890
04/02/15
Re: お初です
Hima@豊中美研
元気があっていいデッサンです。
鉛筆(タッチ)が走りすぎるところがありますので、注意してください。
具体的には
○曲がったのタッチは使わないこと。
(曲線をすべて正確な曲面に沿わせることはできません。別の「表情」がでてしまいます。)
○タッチの間隔は1〜1.5ミリ以内にすること。
などです。
指でこすったようなトーン(影の部分)もいけません。
サイン(署名)も目立たないようにしましょう。
NO.1891
04/02/15
ご指導ありがとうございました!
とめ
ご指導ありがとうございました
次は↑のことに気をつけて描いてみます
質問なんですがもスキャナで取り込んで画面が暗くなってしまってもそのまま(明るさなどの調整しない)のほうがいいのでしょうか?
NO.1894
04/02/15
Re: お初です
Hima@豊中美研
スキャナの設定段階ではいろいろ試して最良のものを見つけてほしいと思いますが、
取り込んだあとの画像処理はしないほうがいいです。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所