
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2070
04/03/11
卵
カヨコ
初めての投稿です。
時間 約2時間
用紙 画用紙
鉛筆 H、HB、B、2B
時間がかかって卵を腐らせてしまうかと思い、
お手本の卵を参考にして描きました。
やはり実物を見て描いたほうが良いのでしょうか。
卵以外だと、トイレットロールが練習になりますか?
ご指導、よろしくお願いします。
NO.2074
04/03/12
Re: 卵
Hima@豊中美研
カヨコさん、
卵は常温で1週間やそこいらは持ちます。
お手本で描き方を真似るのはいいと思いますが、目の前に卵があるのとないのとでは大違いです。
デッサンですが、鉛筆の使い方はけっこう上手くできています。
輪郭が濃いのと全体の明暗に乏しいのでなおしてください。
卵の右側の形もおかしいです。(正円よりへこまない)
NO.2080
04/03/12
Re: 卵
カヨコ
講評ありがとうございます!
実物見てないとか、卵が腐るとか、
すごく変な質問してしまったなぁと
恥ずかしく思っていました(汗)
卵の形、やっぱりおかしいですよね・・・。
卵というより石みたいだと
自分でも思いました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所