
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→
NO.2108
04/03/17
トーンについて。
さくま
ばかみたいにクロッキー帳でデッサンやってたので、ケント紙で描いて見るとぐちゃぐちゃになりました。やり方を指導してほしいのですが。どうすればいいですか?

NO.2109
04/03/17
Re: トーンについて。
さくま
こんなわけのわからない絵になってしまいました。
塗り方をおしえていただけませんか?
NO.2114
04/03/18
Re: トーンについて。
Hima@豊中美研
さくまさん、
塗り方を言葉で教えるのは難しいのです。
表紙の「お手本」を真似るような気持ちでやってください。
塗り方もそうですが、形のほうの問題が大きいです。
○楕円の形
○上下の楕円の形の違い
をしっかり理解してください。
NO.2120
04/03/18
Re: トーンについて。
さくま
お手本みながら修行してまいります。

NO.2124
04/03/18
Re: トーンについて。
さくま
形はこれでいいでしょうか?
上下の楕円と円の形は修正できたと思うのですが。
NO.2125
04/03/18
Re: トーンについて。
Hima@豊中美研
上の楕円は浅く、下の楕円は深くなります。
※投稿規定をよくお読みください。
NO.2129
04/03/18
Re: トーンについて。
さくま
立て続けに投稿すみません。
次からは気をつけます。
ということは、上の円より下の円が深く伸びていればいいのですね?
NO.2131
04/03/19
Re: トーンについて。
Hima@豊中美研
そうです、上下の楕円は同じ形ではありません。上の楕円は細くなります。
完成作品の投稿をお願いしますね。
(製作途中でその都度アップされると他の方が投稿できなくなってしまいます)
NO.2134
04/03/19
Re: トーンについて。
さくま
では上の円を修正せずに下の円を修正していきます。
NO.2139
04/03/20
Re: トーンについて。
さくま
縦、横のタッチだけではなく、斜めも入れていくんでしょうか?
NO.2141
04/03/20
Re: トーンについて。
Hima@豊中美研
斜めのタッチは縦横が目立ち気味になる平面(四角形)のときです。
円柱の側面は形に沿った方向のタッチだけでいいでしょう。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所