
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2111
04/03/18
卵5
カヨコ
時間 1時間
用紙 再生紙
鉛筆 H、HB、B、2B
練習のつもりだったので
再生紙のフリーパッドに卵を見ずに描きましたが、
今までより卵らしく描けたような気がしたので
投稿しました。
ご指導お願いします。
NO.2115
04/03/18
Re: 卵5
Hima@豊中美研
カヨコさん、
なかなかいいですよ。
練習もケント紙に描きましょう、もったいないです。<笑>
○光が真上から当っています。
左右の(トーンの)変化に乏しいので少し斜め横からの光線を設定してください。
○卵を描く場合は回転軸が水平にならないように。
NO.2140
04/03/20
Re: 卵5
カヨコ
ご指導ありがとうございます!
これからはケント紙(あるいは画用紙)に
描くようにします。ケント紙を買ってきましたので(笑)
光の調節と卵の角度に気をつけて
またチャレンジします!
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所