
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2112
04/03/18
紙コップ2
みら@長野
時間:1時間
鉛筆:HB,B
前回言われたことに注意して
1.内側の陰を強く
2.影を向こう側に広がらせる気持ちで
描いたつもりです。
自分で気が付いた点は、
1.(微妙に実物と比べると)形が縦長過ぎた
2.縦のトーンだけ目立ってる気がする
3.トーンがムラになっている
4.つなぎ目の部分の太さが上と下で違いすぎ
5.トーンの変化になだらかさが足りない
です。
またご指導よろしくお願いします。
NO.2116
04/03/18
Re: 紙コップ2
Hima@豊中美研
みらさん、
よく描けています。
フチの庇の「影」が黒ベタにならないように。
黒いなかでもトーンの幅が欲しいです。
フチの左右の飛び出しが足りません。
きちんと描けば形(紙コップの印象)が引き締まります。
すこし強調する気持ちでもいいですよ。
NO.2130
04/03/18
Re: 紙コップ2
みら@長野
コメントありがとうございます。
トーンに幅を持たせて、フチを強調する気持ちですね。
分かりましたー。
今回言われたことをしっかり意識してまた描きます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所