
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2195
04/03/31
卵B
舞
時間:3時間
鉛筆:2B,B,HB,H,2H
A4ケント紙
少し角度を変えてみました。
でも、あんまり変わってないよぅな…(?_?)
卵と陰が交わるあたりがすごく難しいです。
卵の方が陰よりも明るい方がいいのでしょうか??
たくさん投稿してすみません(>_<)
ご指導よろしくおねがいします。
NO.2200
04/04/01
Re: 卵B
Hima@豊中美研
舞さん、
良くなりましたよ。
黒い輪郭で強調されていた白さが失くなりました。
同じトーンでも今回は茶色い卵に見えますね。
明部のデリケートなトーンに挑戦してください。
下部の輪郭付近は机からの反射光で少し明るくなります。
NO.2202
04/04/01
Re: 卵B
舞
ご指導ありがとうございました。
上の黒い線がなくなったぶん、卵が前より暗く見えるんですね。
次は明るい所のトーンに気をつけて描いてみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所