
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2589
04/08/16
たまご
Yi
はじめまして。
Yiと申します。初めて投稿させていただきます。
制作時間は1時間程度です。
使用鉛筆はHB,B,2Bです。
紙はケント紙を使いました。
途中、日差しの方向が変わってしまい戸惑いました^^;
自信ないです。グレースケールいい加減過ぎました..
講評お願い致します。
NO.2591
04/08/16
Re: たまご
hima@豊中美研
Yiさん、ようこそ。
練習すればどんどん描けるようになります。
まず最初は弱い(うすい・小さい)デッサンにならないよう気をつけてください。
輪郭線が目立ちますので、これはなくしましょう。
あとは卵本体のトーンを豊かにすることです。
光は真上や向こう側からではなく横方向(少し手前)から当てたほうがいいです。
用紙全体から撮影してください。
もしこれで全体ならば、用紙は横位置で使いましょう。
人間の視野は横方向に広いからです。
縦位置の画面は特殊な意味(必然性や意図)がある場合以外は描かないように。
NO.2592
04/08/16
Re: たまご
Yi
早速の講評、ありがとうございました。
アドバイスしていただいたことを意識しながら
もう一度(何度か)たまごをデッサンしてみようと思います。
それから、投稿の際に、画像サイズを小さくしようと思い
余分をカットして投稿させていただいたのですが、
そういった加工は施さずにありのままで投稿すべきだったのですね。
これからは気をつけたいと思います。
今後ともよろしくご指導くださいませ。
NO.2595
04/08/17
Re: たまご
hima@豊中美研
はい。
デッサンの場合は、画面の空白の部分は「余分」ではないのです。
投稿いただく元の画像サイズはモニター(画面)いっぱいくらいのサイズが適当です。
それ以上になると逆に見にくくなりますから。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所