
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2835
04/10/08
リンゴ
リザ
こんばんわ、三度目の投稿になる、リザです。
時間 1時間半 鉛筆 HB,2H,2B
前回、ご指摘いただいた所を意識して描いてみたつもりなのですがどうでしょうか?
自分としては、やはりまだ薄い気がするのと、使っているトーンの数が少ない気がします。
ご指導よろしくお願いします。
NO.2837
04/10/08
Re: リンゴ
Hima@豊中美研
良くなりましたが、やはり細かい明暗に気をとられすぎですね。
リンゴの場合、固有色の変化・質感(模様・艶)・表面の細かい凹凸などが複合しますので難しいのです。
もう少し簡単(単純)なモチーフを描かれてみてはどうでしょうか?
基本的なことを身につけられるとすぐに上達すると思います。
NO.2839
04/10/08
Re: リンゴ
リザ
ご指摘ありがとうございます。
>もう少し簡単(単純)なモチーフを描かれてみてはどうでしょうか?
分かりました。ちなみにどういったモチーフが良いでしょうか?
NO.2840
04/10/08
Re: リンゴ
Hima@豊中美研
>ちなみにどういったモチーフが良いでしょうか?
タマゴ、紙コップ、トイレットロール(あまり皺や凹凸のないもの<笑>)などです。
そのほか直方体(白い箱)などですね。
NO.2843
04/10/08
Re: リンゴ
リザ
回答ありがとうございます
>タマゴ、紙コップ、トイレットロール(あまり皺や凹凸のないもの<笑>)などです。
そのほか直方体(白い箱)などですね。
了解しました!紙コップにトライしてみます!
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所