<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



NO.293 03/02/11
先生. とてもありがとうございます.
hwang hyo-jae


先に私(あの)の絵に対する良い評価(平価)を感謝するように考えています. そしてここの掲示板は美術の勉強を主としてなってあると考えます. けれども私(あの)は掲示板の性格に合わない文を上げるグンヨ. 次(後)からはe-mailを通じて文を送ります.
先に私(あの)の失策を恐縮であるように考えます. 私(あの)の紹介がなかったね. 私(あの)は28歳の韓国青年です. 韓国の美術大学で陶磁器を専攻して今は韓国で入試美術学院の先生であります. 先生は30年を教えられたとは,,本当に尊敬らしいです. 私(あの)の年ほど講義されました. 色々でグングムハンガッが多いです. そして私(あの)は追って日本に留学を行く考えです. そして先生の学院が一度見たいね. 韓国では数カ所(5所の学院)義(よしみ)学院にありましたが日本はどうに気になります.
今後うまくお願い上げると言う言葉は私(あの)がしてこそ礼儀ではないのか思われます. 今後も協力する関係になることを望みます. P.S:ビョンヨックギによる解釈であるから誤謬があります.日本語の勉強中です. 先生にいつも喜びがあることを,,


NO.294 03/02/11
自己紹介どうもありがとうございます。
Hima@豊中美研


これからもどうぞよろしくお願いします、と同時に韓国で絵を学んでいる若い人たちにこの掲示板を紹介いただければ嬉しいです。
ここは中学生、高校生の参加が多く、私は皆さんの将来をとても楽しみにしています。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所