<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



黒い革靴

NO.3137 04/12/19
黒い革靴
カンセ


こんばんわ。
紐の空間がうまく表現できませんでした。
つま先の床と踵の床の関係もおかしい気がします。
影も曖昧な気がします。
形を性格に描くのに時間がかかりました。
気持ちの問題でしょうか?


NO.3138 04/12/19
Re: 黒い革靴
Hima@豊中美術研究所


カンセさん、こんにちは。
あまり見かけない独特のアプローチで面白いデッサンです。
古びた革靴の皺などへのこのこだわりはなかなか個性的ですね。いいと思いますよ。
加えて色(どんな色の革靴なのか)などがしっかり表現できればもっと良くなりますね。
たとえば底のゴムは黒色ではないのでしょうか?
形については、これだけくたびれた靴なので何ともいえません。<笑>
受験のためのデッサンということなら、方向が違いますのでその点は注意してください。


NO.3139 04/12/19
Re: 黒い革靴
カンセ


講評ありがとうございます。
底のゴムは黒色です。つま先のほうが明るすぎますか?
どんな色かとは素材による色の変化のことですか?
今後はもっと意識して描きます。
基礎的なことがまだまだなので・・・。
試験を前提にしたデッサンもどんどんやって後悔しないよう頑張ります!


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所