
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3154
04/12/24
マウス
トッティ
はじめまして。大学3年(理系)の者です。
独学で鉛筆デッサンを始めて1〜2ヶ月になります。
デッサンの本を一回読んで(描いて)、その後に描いたマウスです。
グラデーションの棒は1.5センチがどのくらいか分からなかったので定規で点だけ打ちました。
画質が良くないですがどうにかコメント宜しくお願いします。
時間は3〜4時間
鉛筆は3H〜4Bです。
用紙は画用紙?です。(黄色と黒の表紙の)スケッチブックです。
NO.3155
04/12/24
Re: マウス
Hima@豊中美術研究所
トッティさん、ようこそ。
基本的にはそんなに間違った描き方ではないのですが、
線が不安定だったりして、まだまだ練習が必要ですね。
最初はこれでいいと思います。
マウスはとても形を正確に描くのが難しいモチーフです。
それに実物がわからないのでコメント(形の狂いの指摘)ができません。
他の皆さんのデッサンのようなモチーフを描いてください。
あと、言えることは配置(方向と傾きetc.)を工夫してください。
真横(水平)は良くありません。
NO.3156
04/12/25
Re: マウス
トッティ
コメントありがとうございます!!
>>それに実物がわからないのでコメント(形の狂いの指摘)ができません。
うっかりしてました・・。
>>他の皆さんのデッサンのようなモチーフを描いてください。
次回からはそのような物を書いてみようと思います。
そのときはまたよろしくお願いします〜。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所