
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3265
05/02/04
グレープフルーツ(ルビー)
飛猫
初投稿です。飛猫と申します。グレープフルーツを描きました。
[時間]1時間半
[鉛筆]H、B、2B、4B
[気になること]
配置が左よりになってしまった
線が荒い
反射光が不自然
向こう側への回り込みが甘い
存在感のあるグレープフルーツを描きたかったのですが、なかなか難しいですね。
ご講評をよろしくお願い致します。
NO.3267
05/02/04
Re: グレープフルーツ(ルビー)
Hima@豊中美術研究所
飛猫さん、
独学ですか?
もしそうなら立派なものです。
これは真剣に取り組んだら伸びますよ、そういうデッサンです。
投影に少し力が入りすぎですね。黒すぎます。
モチーフを影の境界付近はもっとデリケートなのです。
柔らかさと広がりのある影になればいいですね。
本体のほうは、だいたいこれでいいと思いますが
少しタッチが荒いかも知れません。(明るい部分の乱れは特に目立つのです)
練習を重ねて慣れてください。
デッサンそのものの話ではないのですが、
用紙は横位置に使いましょう。
それから、中央に描くことですね。
NO.3269
05/02/05
Re: グレープフルーツ(ルビー)
飛猫
お忙しい中ご講評ありがとうございます。
はい、独学です。
大変嬉しいお言葉をありがとうございます。
これを励みに上達を目指していきたいと思います。
次回は投影とタッチを丁寧にすることにもっと注意を向けようと思います。用紙と構図についても忘れないようにしますね。
それでは。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所