
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3410
05/03/14
りんご
PEANUT@千葉
Himaさん、こんばんは。
今回は、りんごを描いてみました。
この前に2枚ほど描いています。
タマゴの時と同じように描くごとに変化があり、自身で納得したり呆れたりです。
よろしくお願いします。
用紙 ケント紙
鉛筆 4B、3B、2B、B、H
NO.3413
05/03/15
Re: りんご
Hima@豊中美研
PEANUT@千葉さん、いいですねぇ。
よく描けています。(特に上半分)
芯(ヘタ)はもう少し濃い(黒い)ほうがひきしまります。
で、問題は下半分ですが、台面の白い紙が映っているわけですか?
それとも、リンゴ本体の色が薄くなっているのでしょうか?(そういうリンゴもありますよね)
そこが曖昧なままではいけませんね。もうひと頑張りです。
NO.3429
05/03/16
Re: りんご
PEANUT@千葉
上部分だけ描けているというのは、アンバランスですよね。
>で、問題は下半分ですが、台面の白い紙が映っているわけですか?
>それとも、リンゴ本体の色が薄くなっているのでしょうか?(そう>いうリンゴもありますよね)
>そこが曖昧なままではいけませんね。もうひと頑張りです。
ジョナゴールという品種の林檎です。
最近では林檎も色々あります、これも描きわけるべきなんですね。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所