
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3792
05/06/13
たまご3
yagu
三回目のたまごになります。
前回ご指導して頂いたトーンの幅に注意して描いてみました。
ケント紙とカルトンを購入したんで、その効果がでてると嬉しいのですが(笑)
時間:1時間30分
用紙:ケント紙
鉛筆:2H〜2B
ご指導よろしくお願いします。
NO.3793
05/06/13
Re: たまご3
Hima@豊中美研
yaguさん、ずいぶん良くなりましたよ。
こうやって掲示板のやりとりだけで短期間に上達していただくとこちらも嬉しいです。
絵画教室で直接丁寧にアドバイスしても足踏み状態の生徒さんもいるのに・・・<笑>
あまりたくさん言い過ぎると散漫になってポイントをはずしてしまうのかも、と反省しています。
左右の端の少し汚れたような黒さが気になりますが、
ふっくらした感じがうまく表現できています。
影の描き方もこれでいいでしょう。
写真の写り具合の問題なのか少し弱いですので、できればもっとクッキリさせてください。
【参考】
2作目 http://www.toyobi.com/scripts/cc1page/p3751.html
1作目 http://www.toyobi.com/scripts/cc1page/p3714.html
NO.3794
05/06/13
Re: たまご3
yagu
一作目も二作目も自分では
出来の良いのを選んだつもりなんですが、
改めて見てみると、なんだかなぁって感じですね(笑)
ほんとHimaさんの的確な指導に感謝です。
今後ともよろしくお願いします。
>左右の端の少し汚れたような黒さ
そこは、紙に傷をつけて修復できなくなったところです、、、
次は気をつけてハッチングしたいです。
それと、写真の写りも工夫してみますね。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所