
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3833
05/06/22
立方体 3
白黒バー
3回目にチャレンジしてみました。
やはり、まだ少し塗るタッチが荒いような気がします。
塗る直線なのですが、例えば一番、目から近い線と平行に塗っていくと、奥行きの方は少し狭まっているので平行にならない気がするのですが、そのへんはどのようにしたらよいでしょうか?
時間 1時間20分
ご講評よろしくお願いします。
NO.3835
05/06/22
Re: 立方体 3
Hima@豊中美研
白黒バーさん、
タッチがまだまだ粗いです。しっかり(じっくり)描いてください。
最初は「クロスハッチングで塗る練習」だと思っていただいていいです。
スケールも省略しないように。
タッチの平行(方向)については、直線はパース(透視図法)の消失点に向かっていると考えてください。
消失点はずっと離れたところにありますが、考え方としては扇の要と骨の関係になります。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所