
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3839
05/06/23
卵2
Tei
2回目の投稿になります。
前回、ご指摘頂いた
■タッチ(線)を使う
■単純な光の設定
を意識して描きました。
講評をお願い致します。
時間:一時間
鉛筆:H2 H HB B
NO.3840
05/06/24
Re: 卵2
Hima@豊中美研
Teiさん、
最初ですから、しばらくはトーンの練習ということにしておきましょう。
光の方向ですが、下すぎて右側の上まで暗いトーンがかかっていますね。
もう少し上からの光のほうが自然でしょう。投影も卵の形の「楕円形」になるほうがいい。
写真の関係かも知れませんが、中間から明るいほうに向かっての灰色が(幅広く)使えていません。
平坦な真っ白に見える部分の面積が広すぎます。
NO.3843
05/06/24
Re: 卵2
Tei
なかなか難しいですね。
講評有難うございました。
次回も宜しくお願い致します。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所