
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3878
05/07/03
アルミホイル
やぎ
こんばんは。
アルミホイルを最初に描いたときはモザイクみたいになってしまいました。今回はハッチングで描くのはやめて、ひたすらガツガツ描きました。塗りムラやいろんなタッチを使って質感表現できるようになりたいです。
ご講評お願いします。
NO.3880
05/07/04
Re: アルミホイル
Hima@豊中美研
やぎさん、
なかなか表現力がありますね。迫力はOKです。
もう少し観察してトーンの幅(灰色の差)を駆使すれば良くなりますよ。
○アルミホイルには裏表があります。もっと描き分けましょう。
○机の面につきすぎです(特に手前のほう)、浮かせて机との隙間を強調すること。
ですね。いずれも構図の設定(設置)段階での工夫の問題です。
NO.3889
05/07/05
Re: アルミホイル
やぎ
ご講評ありがとうございます。
>いずれも構図の設定(設置)段階での工夫の問題です
構図のことを考えてなかったので途中から自分でも何を描いてるのかわからなくなってました(笑)
次はもっと時間をかけてじっくり描いてみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所