
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4079
05/09/06
紙コップ1
yagu
おひさしぶりです。
今回から紙コップを描いていきます。
紙コップの楕円や淵の部分など、あらゆる箇所が
難しく苦労しました。
(今気付いたんですが、左右対称になってないですね、、、)
時間:2時間
用紙:ケント紙
鉛筆:2H〜B
ご講評よろしくお願いします。
NO.4082
05/09/07
Re: 紙コップ1
Hima@豊中美研
yaguさん、
そうですね、ちょっと楕円の表情が違っていますね。
それよりも全体(の塗り)が薄いので気をつけてください。
暗部は見えたままより少し濃く描きましょう。
影はもう少し短いほうが自然です。(長く描く場合は影の形を正確に)
NO.4084
05/09/07
Re: 紙コップ1
yagu
>暗部は見えたままより少し濃く描きましょう。
分かりました。
塗りにまで意識がまわっていなかった感じがします。
それと、影の部分もよく見て描いてみます。
ご指導ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所