
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4098
05/09/13
紙コップ2
yagu
こんにちは。
今回は全体的に薄くならないように気をつけました。
それと影も短く描いてみたのですが、どうでしょうか?
時間:2時間
用紙:ケント紙
鉛筆:H〜2B
それではご講評よろしくお願いします。
NO.4101
05/09/14
Re: 紙コップ2
Hima@豊中美研
yaguさん、
スケールは良いトーンで描けていますね。お手本に使えそうです。
コップは見たままのトーンだと思うのですがこれではデッサンとしては弱すぎます。
それと、上部の縁の楕円の左右端が横にはみ出しすぎです。
紙コップは一枚の厚紙を成型してあるわけですから下からの輪郭(コップの側線)の延長上に縁の内側がこなくてはいけません。
NO.4102
05/09/14
Re: 紙コップ2
yagu
>スケールは良いトーンで描けていますね。お手本に使えそうです。
ありがとうございます。
デッサンに使えるようにがんばりたいです(笑)
>コップは見たままのトーンだと思うのですがこれではデッサンとしては弱すぎます。
濃く描いたと思っていたのですが、前回と見比べるとあまり変わってませんね。
次は、その辺りを強く意識して描いてみます。
>それと、上部の縁の楕円の左右端が横にはみ出しすぎです。
わかりました。
たしかに、この形はおかしいですね。
もっとよく観察して描いてみます。
ご講評ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所