
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4127
05/09/26
色つき陶器製コップ
シリコンバレー
前回同様、陶器のコップを描きましたが、今回は外側が色つきです。
時間:3時間
用紙:ツルツルの紙(たぶんケント紙)
鉛筆:2H〜2B
前回のご指摘に注意して描きました。宜しくお願いします。
NO.4129
05/09/26
Re: 色つき陶器製コップ
Hima@豊中美研
シリコンバレーさん、
立体感がよくでています。
外側が色つきとのことですが、取っ手は白でしょうか?(そう見えますが)
内側の空間を表現するためにもう少し陰影を加えてもいいかと思います。
たぶん白さの表現が念頭にあって濃くできなかったのでしょうけれど、もう少しだけやってください。
それと、投影が濃すぎ(黒すぎ)ます。
NO.4130
05/09/26
Re: 色つき陶器製コップ
シリコンバレー
>取っ手は白でしょうか?(そう見えますが)
取っては白です。
>内側の空間を表現するためにもう少し陰影を加えてもいいかと思います。
そうですね。
>投影が濃すぎ(黒すぎ)ます。
強いライトの下で描いているので、いつもこうなります。出来上がりを意識して描いた方がいいですね。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所