
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4179
05/10/13
ビニール袋(黒)とトイレットペーパー(芯なし)
竜平
はじめまして。
ビニール袋とトイレットペーパー2つを描いてみました。
素描をはじめて1年半くらいです。
それではよろしくお願いします。
時間:5〜6時間くらい
4B〜3H
ケント紙
NO.4180
05/10/14
Re: ビニール袋(黒)とトイレットペーパー(芯なし)
Hima@豊中美研
竜平さん、こんにちは。
経験一年半というと、この掲示板ではかなりの熟練者になりますね。(初心者むけの講座ですので、他の皆さんには1モチーフでお願いしています)
描き続けてこられた成果がしっかりでています。
ビニール袋の黒さ、トイレ紙の白さの描きわけやトイレ紙の量感・質感などはよく描けています。
ビニール袋の質感は・・・鉛筆の使い方を変えたほうがいいでしょう。
モチーフによっての「向き不向き」のないよう、いろんな描き方(鉛筆の使い方)を研究してください。
あと、倒れた円柱(トイレ紙)も画面上でも回転軸対称になるように。
形を取るときに直方体に内接させるとこのような形になってしまいます。
※参加者登録をお願いします。
NO.4181
05/10/14
Re: ビニール袋(黒)とトイレットペーパー(芯なし)
竜平
ビニール袋鉛筆の使い方などもっと勉強していこうと思います。
またよろしくお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所